Hybrid tea rose
*- メルヘン・ケニギン(Marchenkonigin) -* |
||
![]() ☆04.11.02 枚方パーク |
☆原産 | ドイツ |
| ☆作年 | 1989年 | |
| ☆作出 | Kordes | |
| ☆花形 | 丸弁咲き | |
| ☆花径 | 12〜14cm | |
| ☆花弁 | 23〜28cm | |
| ☆芳香 | 微香性 | |
| ☆弁質が厚く、花持ちが良い。棘は比較的少ない。 ☆春の色は薄いピンク、秋は深くはっきりとした色彩になる。株張りもよくて、見栄えがする。 ☆「メルヘン・ケニギン」とは、メルヘンの女王という意味。 |
||
*- HOME -* *- 戻る -* |
||